家計簿を習慣化する

お金・貯金
スポンサーリンク

2025年

今年私が選んだ漢字は、「増」。

今年私が、1番続けて習慣化していきたいのが、家計簿。

 

お金の流れを改めて見える様にしていきたい。

なぜって?

貯金を「増やしたい」。

今年の漢字でもある「増」です。

 

家計簿を付けると言う事を習慣化していくために、、、

せっかくなので、ブログでも家計簿を公開していこうと思っています😊

 

 

食べ盛りが2人いる、リアルな家計簿。

 

9連休どうしていましたか?散財公開
みなさん奇跡の9連休は、どの様に過ごされましたか? 我が家は、今年も有り難いボーナスが出たので買いたい物を買いました。 それを、散財とも言いますが。笑 まず購入した物を、箇条書きにしたいと思います。 フラ...

 

9連休は、幻の様。

今の瞬間を楽しみ尽くしました。

私がお金好きなのは、このブログや以前書いていたアメブロを読んだ事がある方は、ご存知かと思いますが。

 

貯めたい目的は、子どもの進学のため!なので、やる気が満々です。

 

戦法は、健康を守ること。

選んで食べて、動いて行動して、節約を。

 

 

毎月、貯められた金額も記載してみようかな?

 

備えて暮らしながら、貯金も増やします✨

 

ある意味自分の中では、お金の価値が上がっていて、ワクワクが止まりません🤭

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
お金・貯金
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました