7月に入って、夏を感じますねー。
毎日暑くて、お家の中でも普通に熱中症になる事があります。
こまめな水分補給と、窓を開けても暑ければ、扇風機やサーキュレーター。
もしくは、エアコンを使う様にして調整してくださいね。
こちらは、最新版の無印良品のサーキュレーター。
首振り機能付きですって。
もはや、扇風機との違いないんじゃないかしら。笑
リンク
お家で1人でいると、電気代が勿体無いと思うのなら図書館やショッピングモールへ避難するのもありです。
![](https://yu-goodtime.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1278-160x90.jpeg)
ディアファミリー実話!観てきました
ディアファミリー実話です
初めて1人モーニングへ行き、勢いで映画を見に行こうとサクッと選んだのがディアファミリー。
とっても良い作品と出会いました。
開始3分!
あ!
コレ、今観るべくして見る作品だなと心が...
映画を観た日にね、40代で初めて体験した事があります。
それは、1人モーニング。
敢えて家族と朝食を食べずに。
主人も子どもも、送り出してからの1人時間。
たった1時間ですが心がね、めちゃくちゃ充実しました。
時は金なり。
毎日忙しく過ごしている方は、平日に分刻みの朝を過ごしている方が多いかも。
私も、いつもならお掃除をしたり買い物へ行ったりしている時間。
だからこその何とも贅沢な時間。
全力でね、カフェで何もしないと決めて思い切って行ってみました。
ご高齢の夫婦。
若いカップル。
それから、数名のおひとり様。
新聞を読んでいる方。
スマホを触っている方。
会話を楽しんでいる方たち。
私はと言うと、
お写真を撮る時以外は、スマホからも離れて。
ボーっとポーっと。
ちょっと瞑想みたいに。
実際にね、初めてのモーニングに行ってみて感じたのは、
時間をムダ使いすることが、心が1番休まるなぁと。
新しい仕事に対しての、期待と不安の渦中にいる気持ちが上がってきて、幸せを感じリセット出来ました😊
![](https://yu-goodtime.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1214-160x90.jpeg)
43歳の再就職
5月にね、退職しました。
5年間勤務したパート先。
6月は、主婦していました。
仕事を手放したらね、夫や子どもから、仕事もしているお母さんが好きだと言われました。
散歩中に見つけた紫陽花がめちゃくちゃ...
![](https://yu-goodtime.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1214-160x90.jpeg)
買いたい物は買えばいい
新しい職場がね、決まりました。
ゆっくりするつもりでいましたが、職を探していた私。
結局ね、誰かの役に立つ仕事がしたいんです。
働きたい。
看護がしたいんです。笑
今は、健康診断の結果待...