秋の備蓄

備蓄(食品)
スポンサーリンク

秋と言えば?

みなさん、何を思い浮かべますか?

読書の秋、スポーツの秋?

やっぱり食欲の秋でしょうか🤭

 

私も、やっぱり食欲の秋ですね。

秋刀魚の美味しい季節ですよね。

それから、栗や南瓜やさつまいも。

 

我が家の恒例行事になっています。

おいも掘り。

品種は、紅はるか。

 

甘くてほくほくでとろけてとっても美味しいです。

今年は、去年より少なめに感じましたが、それでも沢山収穫出来たので、嬉しいです。

 

2週間程干してから、1本ずつ新聞紙に包んで段ボールに入れておくと3〜4ヶ月程持ちます。

ゆっくり美味しく頂く秋の備蓄にぴったり。

 

朝食に。

間食に。

おかずにも。


 

スイートポテトも作りたいです😊

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
備蓄(食品)
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました