もう一つあと一つ②【万博】

40代やって良かった事
Screenshot
スポンサーリンク

頭の中の3/4は、万博に染まってる?!

行くと決まればね、ずーっとワクワクしています。

 

今、大阪観光へ行く方は、万博に流れてユニバーサルスタジオジャパンが空いているそうですよ。

USJに行くなら、今かも。

マリオのエリアにも行ってみたい。

 

それでも私は、万博に行くけれど。

でね、万博の事を暇さえあれば調べています。

何を調べているの?って?

 

まずは、地図を眺めたり。

どんなパビリオンがあるのか。

どんなお店があるのか。

お食事は?

大屋根リングについてだったり。

みゃくみゃくにも愛着がわいてくる不思議。

もう調べたらキリがない程に楽しいです。

 

スタンプラリーも楽しそうですね。

 

海外の体験が出来る?!

“海外パビリオン”がね、沢山あります。

そこには、現地のスタッフの方がいらっしゃるそうで。

めちゃくちゃ楽しみ😊

そう。

旅をする感覚で行きたいです。

見るだけじゃ終われません。

 

どうせ万博へ行くなら、積極的にコミュニケーションを取りたいと思うの。

なのでね、このアプリも追加しました。

 

青と赤。

下段の左から3つめのアイコンね。

EXPOホンヤク

 

その名の通りに翻訳してくれます。

操作もめっちゃ簡単!!

 

実際、使ってきますね。

 

まずは、行きたいパビリオンを調べた後そのね、パビリオンの国のことを調べてから行きたいです。

場所もはっきり知らない国がいっぱい。

文化や食べ物も知りたい。

スタッフの方と翻訳でお喋り出来たらいいな。

ちょっとドキドキしますよね。

 

 

そう考えると、もう仕事している時間が惜しい程に夢中なんです。

下調べも、疲れない程度にしなきゃなーと感じる程。

それからもう一つ。

更にアプリを追加しました。

下段の1番右端のものです。

EXPO2025personal agent

こちらがね、またすごいの!

AIが機能していて、好みを入れるとおすすめのプランを考えてくれます。

更に更に、混雑状況やら道案内やら。

 

え?!

怖すぎるくらいすごい機能付きです。

めちゃくちゃおすすめです!!

 

毎日コツコツ楽しみます😆

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
40代やって良かった事
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました