5回目?!準備が1番楽しい③【万博】

40代やって良かった事
Screenshot
スポンサーリンク

近々、夫婦で万博へ行って来ます。

準備がとっても楽しいです。

 

夫は、私に付き合ってくれる感じです。

そのため1人でコツコツリサーチしています。

 

万博へ行ったと言っていた先輩にLINEをしてみました。

なんとなんと!

“数日後に5回目に行くよーーー”と。

更に旦那さんは、7回目なんだとか。

 

最初こそ驚きましたが、ハマるの分かるなぁと思いました。

なんせ、広いですからねー。

ディズニーやUSJの3倍だそう。

多額のお金も掛かっている分、施設も凄く充実しているとなるとね。

分かります。

攻略したい気持ち。

また行きたくなる気持ち。

 

でね、色々教えて貰えましたよ。

有り難いです。

それにね、これは?あれは?と聞いたり出来るのが、とっても嬉しくて。

楽しすぎました。

 

まずは、”これ良いよー”と。

私もコピーしていた地図です!

 

Xで辻さんと言う方が、セブンイレブンでコピー出来る様に作成してくれています。

この地図ね、色んな情報が詰まっているので便利です。

 

先輩にね、おすすめのパビリオンや回り方も聞いたりしました。

 

私が行きたいパビリオンが3つ。

1つでもね、行けたら嬉しいのですが、どれも基本予約が出来ないと行けないパビリオンの様です。

 

アメリカ館やイタリア館にどうしても行きたい方は、並べば入れます。

入場制限していたりするのかな?

ちょっとそこまでは、分かりませんが。

入りたいからね、入りたい方は並ぶんです。

 

行きたいパビリオンが、並んで入れるなら、私も並ぶんだけどなー。

人気パビリオンは、最近数時間待ちだと聞きますが、並んででも入りたい気持ちめっちゃ分かります。

 

予約が出来なかった時は、どう周ろうかな。

暑い時間帯をどう過ごそうかな。

 

考えている時。

いまここ。

旅の前の今の一瞬一瞬が、めちゃくちゃ楽しいです😊

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
40代やって良かった事
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました