「ラッキーガールやね!」
何度も万博に行っている先輩から言って貰った言葉です。
先輩のおすすめの回り方
パビリオンに並んで入るのと、当日予約を取って入る。
その間は、空いているパビリオンに行く。
コモンズ館は、様々な国がいっぱい入っているパビリオン。
並んでいないし、涼しいので休憩がてらに入ってみて!
どうやら、当日にもスマホをポチポチ予約を取りながら回った方が、良いようです。
勉強になるなー。
私がね、万博に行くと決めて、チケットを購入したのが2週間程前です。
なので、7日前予約もまだ参加出来ました。
と言うことでまずは、7日前予約をしてみました。
私が選んだのは、
1.ガンダム
2.ガスパビリオン
3.オーストラリア
4.クウェート
5.クウェート時間違い
でね、結果はと言うと。
オーストラリアが当たりました!!
オーストラリア行った事ないんですよね。
なので、単純に1番行って見たかった国だったから選んでみましたよ。
予約の時間が、ちょうど暑い時間帯なので並ばずに入れるのは嬉しいなと思います。
それに、他にも行きたい場所とも近かったのでそれも選ぶ決め手に。
ちなみにオーストラリアは、絶対に予約がないと入れないパビリオンではありません。
当日並んで入る事も出来ます。
夜になると、比較的空いているとの情報もありましたよ。
逆を言えば、予約なしでも入れるから予約も取りやすいのかも知れませんね。
何はともあれ初心者なので、確実に入れるパビリオンが出来て良かったです。
夫婦で、非日常を満喫して来ます。
つづく。