後は、体調を整えて楽しむだけ。
近日中に、万博へ行って来ます!
万博へ行く前にやる事。
それは、チケットを取る。
それから、事前予約をする事です。
私もね、3日前予約にチャレンジしてみました。
0時調度にやるのが良いそうです。
まず、なかなかログイン出来ないと聞いていたので21時過ぎには、スタンバイ。
早すぎですが、張り切っていたんです。
でねー、ログイン状態をキープしておかないと、ログアウトしちゃうんですよ。
ログイン状態をね、キープしながらお家の中で徳を積んでいました。
予約が取れます様にと、徳を積む。
家事やお掃除していただけですけどね。
ログイン状態にしたのは、私の携帯。
それから夫が、パソコンからログインしてくれました。
するとね、洗濯物を仕舞ったり、歯磨きしたりして、「眠たくなってきたなー」とか言っていたんです。
そのほんの数分のうちに、携帯の方がまさかのログアウト?!
え!!
時間は、23時。
急いで、ログインしてみると、1時間待ち。。。。
え。
うぎゃぁああぁ。
ショックでした。
早々に待機していても、こんな事もあります。
張り切りすぎも、気をつけてくださいね。
でね、0時に。
本当に、0時調度になったらページが開ける様になります。
なので、そのタイミングで夫がパソコンの方でやってくれて。
希望のパビリオンを選んだら、また待ちの画面に。
選んだのは、これ。
未来の都市
こちらは、西ゲートの奥の方にある穴場パビリオンです。
こちらは、予約なしでも入れる様ですが、確実に入れる様にしたくて。
予約が取れた時には、大喜びしました。
7日前予約、オーストラリア
3日前予約、未来の都市
もう調べ過ぎていてね、充分お腹いっぱいになっていますが、これが楽しいんですよね。
好きな事。
楽しみな事をしている時には、時間があっと言う間に過ぎていきます。
では、楽しんで来ます♪