あれもこれもまた値上げ?!
もう、そろそろ。
値上げは、辞めてもらっていいですよー。
世界の中心で値上げストップを叫びたいです🤣
と言うのもね、もう既に値上げが、当たり前の様になっていませんか?
以前は、ステルス値上げだったり、企業努力だったりで頑張っていた気もするんだけど。
2025年に入ってから更に値上がりばっかり。
さすがに、スーパーへ行く頻度。
減りました。
久しぶりに、冷蔵庫が空っぽになるまで食べ切りました。
残すは、野菜室に玉ねぎ1つ。
冷蔵庫には、卵、もずくキムチや梅干し等のみ。
冷凍庫には、ネギと、油揚げ。
それから、鶏肉にふるさと納税で届いた豚肉が沢山。
ふるさと納税有難いです🤭
最後、親子丼とお味噌汁を作ってフィニッシュしてから、買い出しへ行こうと思います😋
お米は、ある。
お味噌や調味料は、ある。
缶詰もあるしね。
それだけでも心強いです。
食費を抑えようとすると、ローリングストックもしんどくなってきています。
カレールウや乾物は、食べ切ってしまうギリギリで買い足していたり、うっかりない事も。
今までまともに家計管理もせずに備蓄していた自分に感謝かな🤣
備蓄や現物資産と、貯金とのバランス。
本当に難しいですね。
試行錯誤しながら、日々精進。
今日もパート頑張ってこようと思います😊