自分から

高校生男子
スポンサーリンク

上の子。

高2の3月から、塾に通い始めました。

授業は、週に3回。

 

ですが、授業の日に部活や遊びで行けなかったら別日に授業をしてくれる程、臨機応変に対応してくれます。

そう言った点は、とても上の子に合った塾だなと感じます。

有り難いです😊

高2の3月から始めたこと
この春に、高3になる子どもがいます。 いよいよ受験生になるので、塾を探していました。 選んだ塾の授業は、週3回。 個別での確認授業が1回。 受験は、どれだけ自習をしたかの勉強時間で決まるそうです。 塾で...

英語が中心。

単語や熟語。

前回授業をした長文読解の復習テストが毎日ある様です。

そのため基本は、毎日通う塾です。

 

通い出して数週間。

上の子が、変わって来ました。

部活のサッカーに加えて、自宅に帰るとスマホゲームに夢中だったのですが、自ら進んで勉強しています。

 

ここの所主人や私が、「勉強したら?」と言う事がピタリとなくなりました。

 

学校のクラスメイトや部活仲間等、周りも勉強モードになって来た事もある様。

 

環境が変われば、行動が変わる。

 

自分から。

目的は、塾でテストで良い点が取りたいから。

目標は、大学受験。

 

目指す物がはっきりしているから頑張れるみたい。

勝手にやっています。

 

「お母さん先に寝るよー。早く休んでね。」

そう言って、先に横になる事も増えちゃいました。

見守ります。

 

布団の中から🤣

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
高校生男子
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました