みなさん、やりたい事をして生きていますか?
やりたくない事、やっていませんか?
例えば、1日の中で小さな事でもいいんです。
肌寒くなってきたのでね、美味しい紅茶やコーヒータイムを取るでもいいですし。
読みたい本を読んでみるだとか、映画を観るだとかね。
自分の自由な時間を、味わう事に意識してみて貰えると嬉しいです。
労働。
仕事は、何歳までしますか?
以前は、退職する年齢の基本が60歳でしたが、今は65歳まで働く方が増えた様な気がします。
なんなら70代でもバリバリ働いている方も沢山いらっしゃる時代ですよね。
人の人生80年だとすると…
睡眠に27年
食事に10年
トイレに5年
自由な時は38年
だそうです。。。
たったの38年。
私は、アラフォーなのですでに半分経過しているため、残り19年。。。
もしかして仕事している場合じゃないんじゃないかな?
そう思ったけれど人間は、生きるためにお金が必要。
稼がないと、暮らしていけない食べていけないですものね。
そう考えると野生動物は、強いですね。
サバンナのね、八木さんがそう言ってました。↓
迷わずやりたい事をしなきゃですね。
行きたい所へ行かないとね。
会いたい人に会わないとね。
自由な時間は、思っているよりもずっと短いです。