1年に1度の

思考・雑談
スポンサーリンク

寒くなりましたね。

みなさんお鍋、食べていますか?

 

1人でも2人でも、大勢でも美味しいのがお鍋。

 

毎年ね、12月に蟹を食べます。

お正月になると、価格が上がるので毎年一足先に食べます。

 

今年は、昨日頂きましたよー。

5匹分の蟹を購入しました。

年に一度だからねーいいの。

大量買いです。

 

お野菜は、白菜、ネギ、キャベツも残ってたの入れたかな。

えのき、まいたけ、お豆腐に、後大根も。

 

出汁購入する?と主人に言われましたが、1パック298円を2〜3つとなると勿体無い精神が出ちゃって。

エンゲル係数が減るかも?
何でも値上がりしてますね。 スーパーへ行くたびに、悲鳴ですよねーーー🙀 我が家には食べ盛りが、2人いるので本当に悲鳴をあげています。 なぜなら、お肉がない日には、「肉は?」 そんな日には、お魚やお豆腐...

 

この記事に記載した本に載っていたレシピで手作りしました。

 

その分、お野菜や蟹買えるしね。

味足したかったら、ポン酢あるしね。

 

これも全て、子どもにお腹いっぱい食べさせてあげたい母心ですね。

美味しかったです😊

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
思考・雑談
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました