
私は、お料理が得意ではありません。笑
それでも美味しいって、残さずに食べてくれる家族がいるから、ご飯を作ることは好きです。
面倒くさい日も、もちろんありますけれどね。
目玉焼きに、おにぎり…。
私がお家で作るお料理は、形が不揃いです。
毎日のように作っていても、日に寄って形が多少バラバラ。
だけれど機械で作られた、完璧に同じ形の物よりも、とっても愛らしく感じます。
焦げても愛嬌?!笑
ちょっといびつで不恰好で、デコボコな方がむしろいい。
みんな同じじゃなくてもいい。
これって、子育てにも似てますよね。
正解のない子育て。
それぞれの家庭によって違って当たり前。
完璧な機械の物と比べたら、劣っている見た目かもしれないけれど…
飽きがこないのは、完璧じゃないから。
それって、個性であり、とっても大切な部分。
いいところも悪いところもたくさんあるのが愛おしい。
みんな同じじゃなくていい。
みんな違ってみんないい♡

インスタ映えするお料理が作れる人も、もちろんすごいですけどね。笑