6月ー♪
楽しみにしている事があるので、カレンダーの数字を見ただけで今からワクワクしています😊
ところで、お家のステ活真っ最中。
先日は、子ども部屋に取り掛かっていました。
全然お掃除していなくて、ベッドの下がほこりまみれでした。
本当は、自分の部屋は各自自分で管理して欲しいです。
つい私がやっちゃうから、出来ないのかも知れませんよね。
私が手放した事は、ゆるっと自分でやる子たちだから。
高校3年生の子ども部屋。
ベッドが置いてあるだけのお部屋でした。
使うのは、寝る時だけだったからです。
そのため、備蓄のお水やガスボンベをクローゼットに置かせて貰っていました。
リンク
まだね、一部ですが中学生からの教科書や高校に入ってからの3年分の教科書も置いてあります。
見ない内にクローゼットが、カオスに。
「中学の頃のいる?」
部活も引退したので、聞いてみるともういらないとの事。
それなら!
と、手を付けました。
朝に受験勉強したいから、自室に机が欲しいとの訴えも。
それなら!
と、即行動。
無印良品で折りたたみデスクを買いました。
リンク
シンプルでいい!
シンプルがいい!
大き過ぎず、小さ過ぎないサイズ感も丁度良い様です。
毎回机の上に何も置かないリセットが出来るサイズで大満足の様子。
学校の机みたいでいい!との事。
喜んで自室でも勉強しています。