固定費を小さく【節約】

節約
スポンサーリンク

シンプルな暮らしを目指したい人、節約したい人なら良く見たり聞いたりしませんか?

 

「家計管理をするなら固定費を、小さくコンパクトにしましょう!」と言うセリフ。

節約しようと考えるなら、固定費を小さくする事です。

【固定費を小さくする】

シンプルライフを目指している我が家の固定費は、どうなのかと言うと出来る固定費は小さくしています。

 

出来るところとは?

 

我が家の家計の固定費で、小さくしている所No.1は、通信費

 

【通信費を小さくする】

 

通信費は目に見えないから、特に払いたくないなぁと感じませんか?

 

私は、めっちゃ感じるー。笑

 

 

そんな目に見えない通信費こそ、小さくコンパクトにすれば良いと考え、実行。

 

値段が、安くても高くても、スマホが使えればそれで良いですものね。笑

 

【携帯料金を小さくする】

 

たくさん携帯会社があるけれど、どこの会社がいいの?

 

今は、たくさんの携帯会社の格安プランが出ていて、競い合いの様に低価格になっていますよね。

 

私が、ここにしようと決めたのはもう随分と前なのですが、決め手は実店舗があると言うことでした。

 

スマホで簡単に、色んなことが出来る時代ですが、機械音痴な40代にとってやっぱり店舗があるのは、安心なのです。

【イオンモバイル】

そんな実店舗があって、格安スマホを使いたい方におすすめなのが、イオンモバイル。

 

我が家の場合、iPhoneを3台使用しており、トータルで2,966円です。

 

つまり、1人辺り約1000円。

 

プランは、20ギガを分け分けしています。

 

お家では、WiHiを使用しているためギガ数が余ってきているので、もう少し減らしても大丈夫な位。

 

通信速度も気になりますよね?

 

通信は、docomoの回線と同じ。笑

 

大手の会社と同じ回線が使用出来るので、今まで何の問題もありません。

 

【固定費小さくするまとめ】

携帯料金の見直しは、良く分からない。

 

何より一番は、面倒だからそのままで良いと、高いプランのまま使用している方。

 

面倒くさいのも、分かります。

 

分かりますけどねー。笑

 

イオンモバイルは、大型のイオン内にあります。一度、調べてみて、お買い物へ行ったついでに、覗いてみて下さい。

 

調べたい方は、色んな会社があるのでどんどん調べた方が良いのが通信費です。

 

もっとお得なプランが見つかる可能性も充分ありますよ。

 

我が家は、近々、新しいiPhoneに変えようかなと思案中。

 

その時は、まず、AppleでiPhoneを一括購入するつもりでいます。

 

参考にして頂けると幸いです。

 

 

いいねとっても嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

フォロー嬉しいです*子育て中のママ看護師blog* - にほんブログ村


お読みいただきありがとうございます。

またね♡

スポンサーリンク
節約
シェアする
*看護師ンプルライフ*
タイトルとURLをコピーしました