行動を変える

思考・雑談
スポンサーリンク

今年に入ってからね、皮膚科に通っています。

レーザーでシミ取り治療をしています。

やりたいと思った思考に従って、行動しました。

 

でね、皮膚科の隣にパン屋さんがあるんです。

私は、大のパン好き。

もちろん毎回、フラッと寄るよね。

皮膚科と整形外科の隣がパン屋さんなのですが、きっと寄るのは、私だけじゃないはず。

 

 

その行動をね、まずは変えてみました。

ぐっと我慢。

寄り道をせずに。

買わない行動を取りました。

 

改めて行き着くところ
昨年12月から、家計簿を付けて家計を見直しています。 中学生、高校生2人の子がいます。 アラフォー主婦です。 午前中は、パート勤務をしています。 家計と向き合い始めて数ヶ月。 なんとかなるさー♪...

 

ラテマネーも、帰りのコンビニも習慣になっている方がいると思うんです。

ドキッとした方いませんか?

それとね、感覚は同じ。

 

寄るのが当たり前になっていると、思考停止している状態。

習慣って怖いです。

 

 

だけどね、思考を働かせてこうなりたい!こうしたい!と行動すれば、何かを変えるのって、案外、、、

簡単かも😊

 

最初は、我慢も必要かも知れないけれど。

行動は、自分で変える事が出来ます。

 

 

小さな節約をして、やりたいことにお金を使う様になる😊

それが「増」

私の、今年の目標です。

 

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
思考・雑談
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました