朝晩は、秋を感じる様になりましたね。とは言っても、日中はまだまだ暑いですね。
先週、上の子が高校に合格してから、制服採寸する機会があって、その時に出来たママ友と一緒に運動会を観に行くことに。

誘って貰えるって嬉しいですよね。
運動会を観に行くつもりはなかったんですけど、どんな事に対してもですが、付き合う事で、新しい発見があります。
いざ行ってみると思っていたよりも、運動会に来ている親御さんが沢山でびっくりしました。
私は、長男が出る混合リレーが観たい!!それに合わせて到着しました。
結果、行って良かったです。すごく楽しそうに走ってました。笑
全力で運動場を駆けていくサッカーの時とはまた違った長男の姿が見れました。
アンカーの醍醐味。ゴールテープを嬉しそうに切っていました。
現在、高1。かわいい。かっこいい。15歳。青春だなぁーと眺める母🤭
子どもにはお弁当を持たせていましたが、お昼はランチしたいねと、事前にお友だちが学校近くのお店を調べてくれていました。
学校の近くに、ショッピングモールもあって、フードコートなんかもあるのですが、個人経営のお好み焼き屋さんや、イタリアンのお店。こんな所にお店あったのねー。
新しい発見に繋がりました。
学校の食堂にも行ってみたいねーーと、ちょっと気分は高校生。笑
今日しか行けない学校の食堂で、ランチを頂くことに。
暑かったのもあって、280円でお腹いっぱいのざる蕎麦を頂きました。
食堂のおばちゃんは、3人いらっしゃってて。てんやわんやしながらも、テキパキ調理してました。
他のメニューはと言うと、バランスの取れた日替わり定食は、ワンコイン。
日替わり定食のおかずのみは、400円。最悪ご飯を持たせたら、いい!知らなかった事をまた1つ知って嬉しかったです。🤭
食べ盛りの子どもには、有り難い上、お弁当作りの手を抜きたい時には、なんとも助かるメニューですよね。
ママ友と一緒に、シューアイスも頂きました。なんと60円。
駄菓子屋さんみたい。60円のお買い物が新鮮で、とっても懐かしい気持ちになりました😊
その後、部活行進まで観てから帰宅。本当に暑かったけど、楽しい時間でした。行って良かったー。笑
来年は、運動会だけでなく、文化祭にも行こうと言う事になりました。
高校生の息子の運動会に行くなんて思ってもなかったし、食堂でランチするなんて発想もなかったけれど、
大人になってから、もう一度子どもの学校の行事が楽しめるって何だかとってもいい時を過ごせました😊