何のために?我が家が今節約する3つの理由

思考・雑談
スポンサーリンク

楽しい節約にトライします。

まずは、家計簿から初めてみようかなと思い昨年12月から付けています。

正直、真っ赤っか家計簿でして。

家計を見える様になり、節約しなきゃと考えを改めているアラフォーです。

 

行動する意識が大切。

 

私の散財原因は、パートでのストレス。

そのストレスを何か他の形で発散させようと考えたのが、こちらです。

只今、お家をスッキリさせる捨て活大作戦中です。

詳しくは、YouTubeでアップしました。

でね、断捨離をして、節約をしてどうしたいのか?

 

夢がね、3つあります。

正直、物価高レベルが上がり過ぎると、夢どころか生活が大変になってきますが。。

語らせて下さい。笑

 

1つ目は、子どもの行きたい大学を応援したいから。

教育費最後の砦。

クッパ城?

学費のためです。

 

2つ目は、住宅ローンを終わらせるためです。

目標は、40代で終わらせる事。

まずはね、いつでも返せる資産をキープしたいです。

そうしながら59歳完売も、悪くないのかも知れないなーとも気持ちが揺らいでいます。

 

3つ目は、家族旅行費のためです。

最後になるかも知れませんからね。

私が、両親と弟とね、家族揃って旅行へ行ったのは、高校卒業後の看護師寮へ入る前の事でした。

 

我が家は、上の子と下の子は3つ違いです。

すでにね、過ごす時間もみんなバラバラになっています。

 

来春には、ダブル卒業でダブル入学。

お金もいくらあっても足りなくなる程に飛ぶのでしょう。

そんな中でも家族旅行に行きたいです。

そのための費用を確保します。

今年の春休みはと言うと、子どもは部活に遊び。大人は、仕事ですでにバラバラ。

その分、お家で揃って食べるご飯も、外食も一回一回楽しみます。

今年は難しいので、来年に必ず旅をする!

 

教育費と住居費。

そして、娯楽の旅費です。

その3つの目標のために。

節約出来る様に、買わない暮らしにシフト中。

 

 

なかなか習慣を変えるのは難しくもありますが、頑張りますよー✨✨

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
思考・雑談
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました