エンゲル係数が上がる

思考・雑談
スポンサーリンク

怖い怖いこわい。

スーパーへ行っても、JAへ行っても、お米屋さんへ行っても同じ。

近所の店頭から、10㎏のお米の姿が消えました。

みなさんの地域は、どうですか?

 

 

変わりにあるのは、5㎏3,500円〜4,000円越えのお米ばかり。

スーパーに並ぶ新米の中には、5㎏5,000円代のお米まで存在しています。

 

そうなると、毎月20㎏食べる我が家では単純に考えても20,000円越え?!

嘘だと言って〜♪(真夏の果実)

 

 

私が、一昨年備蓄米を備えた頃は、10㎏が7,000円代でした。

となるともうね、当時は高額だった備蓄米の方が安いと言う事?!

まさかの立場が逆転した事に、ただただ驚きが止まりません。

 

今年分のふるさと納税。

我が家は、早々に終わらせましたのですがちょっと調べてみると。


 

私が注文していたお米がこちらです。↑

こちらは、20㎏のふくきらりが、返礼品で頂けますよ。

やっぱり…。

言葉になりませんが、やっぱり値上がっていますね。

 

こちらは、備えている備蓄米です。↓


 

こちらも、値上がりが見られます。

ですが、この価格を高いと感じるのか、安心出来る備えと考えると安いと感じる事も出来ますよね。

 

何れは、またこちらも追加購入していきながら、今ある備蓄米を食べていこうと思っています。

 

数年前は、まだ子どもも小さかったですし食費を2万円だとか3万円に抑えようと、四苦八苦していた時もありましたが。

今では、お米だけで2万円超える勢い。

ですので、2025年のエンゲル係数は更に上がりそう。

 

子どもには、山盛りご飯を食べて貰いたいのからね。

大人は、腹八分目を意識して、どうにか乗り切って行こうと思います😊

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
思考・雑談
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました