エンゲル係数が減るかも?

思考・雑談
スポンサーリンク

何でも値上がりしてますね。

スーパーへ行くたびに、悲鳴ですよねーーー🙀

 

我が家には食べ盛りが、2人いるので本当に悲鳴をあげています。

なぜなら、お肉がない日には、「肉は?」

そんな日には、お魚やお豆腐があるんですよ。笑

 

野菜でかさ増しをしてお肉が少ない日には、「お肉少なくない?」

お肉も、あるんですよ。笑

 

 

お肉が食べたい!んですって!

何度も言うので、気持ちが分かるだけにねー。

本当は、がっつり食べさせてあげたいしねー。

 

そんな時には、お鍋が1番!

冬の定番ですよね。

クックパッドのおいしい鍋レシピですってー❤️

ちゃっかり図書館で、借りてきました🤭

 

主婦ならお鍋の出汁にまでコストを、掛けたくないですよね?

私は、掛けたくないです。

それなら、その分お肉が買いたい。笑

 

いつもの我が家は、定番のちゃんこ鍋の出汁を手作りしています。

  • 鶏がらスープの素
  • お酒
  • お醤油
  • みりん
  • お塩
  • お砂糖

で作っていますよ。

〆の中華そばにも合うし、翌日の雑炊にもぴったりのちゃんこ鍋。

でもね、違うお味でもお鍋を楽しみたいじゃないですか。

 

色んなお鍋の作り方が載っています。

先日、この本に載っているトマト缶を使ったカレー鍋を作りました。

 

いつものカレーと違ってスープカレーの様な、トマトの酸味もあって美味しかったです。

〆は、チーズをかけたスープリゾットに。

 

後、気になっているのは、スンドゥブだったり、もつ鍋だったり、豆乳鍋。

 

お野菜も取れて、お肉も食べられるお鍋のバリエーションが増えれば、エンゲル係数が減る?かも?🤭

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
思考・雑談
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました