1人遊び

休日
スポンサーリンク

残暑いかがお過ごしでしょうか?😊

子どものサッカー観戦には、基本主人と一緒に行く事が多い私。

昨日は、勝ち進んで準決勝まで進んだ次男の試合を見るため、朝5時半に起きてお弁当を準備。送り出した後、2度寝をしてから、大きな陸上競技場に足を運びました。

 

2度寝ですか?!最高です😆

サッカー観戦へ行くには、日焼け対策の羽織物または、アームカバー、日傘、携帯扇風機、チェアー、水筒、タオル等、荷物がめっちゃ増えます。

そのため現地まで車移動が多いのですが、昨日は1人なのと、ベンチもあるスタジアムだった事もあって、荷物は最小限にして電車に乗って行きました。

誰かが電車は、筋トレ出来るからいいって言っていた事を思い出して、お腹をへっこめてバランス取って乗りました。

 

結果は、惜しくも敗退。。

だけど息子は、選抜メンバーに選ばれていてラスト5分まで戦っていました。ただサッカーは、負けた数だけ成長するスポーツだとも感じています。

また次頑張ればいい!

記念の銅メダル。来年は、金がいい!って気合い入ってました。

 

試合が終わったのが、11時半。長男も、遠くの学校で試合。お友だちママからね、一緒に乗せてくよーと連絡を貰いました。本当有り難い。

 

だったら遊ぼう!1人で遊ぼう!そう思い立ってスタジアムを後にしました。

1人で入れそうなお店を物色。ミスドへ。グルテンを取らないと思っていても、好きな物は好き❤️ハニーチュロが一番好き。

最近のミスドは、ドリンクバーになっていました。気兼ねなくおかわり出来るのって嬉しいですねー。

サッカー観戦で熱った身体もクールダウン。やっぱりクーラーの効いている室内は、最高だなぁと記事を書いています。

 

さて、大きな本屋さんと、おしゃれな図書館へ行って新しい本と出会って来よう。本が好きで良かったと思います。

読んでも読んでも、読みたくなる。小さな頃から好きなことの1つです。

 

雑貨屋さんや、お洋服も見ようかな。

お昼からは、広場でお祭りがある様子。暑い中バタバタと慌ただしく出店準備をしている人が沢山。涼しいミスドの全面ガラス窓から良く見えて人間観察も楽しい時間。

 

市場にも寄り道しよう。ウロウロしてあれとこれと。美味しい物をお土産にして帰ろう。ちなみにね、ミスドで記載しました。

夏休みなのもあって1人で遊ぶのは、久しぶりなのでワクワクしましたよ。

 

みなさんは、どんな1人遊びしてますか?

いいねとっても嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

フォロー嬉しいです*子育て中のママ看護師blog* - にほんブログ村


お読みいただきありがとうございます。

またね♡

スポンサーリンク
休日
シェアする
*看護師ンプルライフ*
タイトルとURLをコピーしました