改めて自己紹介をさせて頂こうと思います。
看護師ンプルライフゆうと申します。
夫婦で看護師、同級生
2006年に結婚
持ち家、住宅ローン残り15年
車、2台保有ローンなし
子ども、中高生2人
夫婦共にタバコもお酒(年に数回飲む程度)もしないです。
夫の趣味は、革細工、写真、ゲーム、漫画
私の趣味は、読書、ドラマや映画鑑賞、家庭菜園、ウクレレ
主人は、お小遣いの中でやりくりしてくれています。
ランチ代も含んで3万円です。
でね、私はと言うとお小遣いを決めていません。
書き出したノートの家計簿。
2月の支出をじっくり見てみるとある事に気が付きました。
私の散財が、とてつもなく多い事に気が付いてしまったのです。
曝け出しちゃいますね🤣
仕事帰りにパン屋さんへ3回。計1,922円
下の子とモスバーガーへ。720円
無印良品やらお出掛け先で食品やら美容品をあれこれが、数回。トータル8,206円
主人とお出掛けしてお洋服とネックレスを購入。10,670円
お財布が壊れて購入。29,700円
ストレス買い。5,450円。
ここからは、予定していた費用になります。
美容院。19,000円
皮膚科2回。8,140円
ウクレレ。5,000円
外食。3,350円
と、まあ。
トータルしたくない🤣
子どものためにお金を貯めなきゃ貯めなきゃ、節約しなきゃと思っている反面、お金を使っているのは私でした。
つづく