お金が好きなので、ついお金と向き合ってお金の話になっちゃうアラフォーです。
好きな事や、やりたい事にはお金を掛ける分、コンパクトにシンプルに普段の生活費を抑えたいと思っています。
みなさん、食費把握してますか?
私は、普段家計簿を付けていないのでざっくりとしか把握していません。
以前は、買い物メモを作って買い物へ行っていたのですが、最近はこれもやっていません。
10月からはね、また値上がりもあったので今月は、久しぶりに家計簿をコツコツと付けてます。
家計簿を付けていて気付いた事は、食費が6万円代だった事!
そんなに贅沢な食卓ではないんですけどねー。
外食費も別です。
外食は、夫とモーニングやランチに行ったり、下の子と一緒にモスバーガーへ行ったりしました。
美味しかったなー❤️
主人にも、もう少しメリハリのある家計にしたい事を打ち明けたので、いつもより外食の回数も控えめでした。
それにね、主人がお小遣いでスイーツだったり野菜ジュースだったりを購入してくれました。これ、めっちゃ助かってます。
きのう何食べた?のドラマに登場しているシロさんも、パートナーとの食費を3万円にアップしたんですよね。
我が家も、食べ盛りのいる4人家族なので、5万円から6万円に収まれば良しとしようと改めて感じました。
6万円に収まれば。。笑
超えてますからねー。
来月は、以前の様にメモを持って買い物へ行き、食費を削ろうと思ってます。
*沢山読まれた記事*

デザインはもちろん!400Wで使えるリフレクトヒーターがおすすめ
去年の冬に我が家で大活躍したのが、リフレクトヒーター!
リフレクトヒーターを購入
昨年我が家、床暖房もエアコンもほとんど使わずに過ごしました。
冬本番になる前に、購入したアイテムがこちらです。
リフレクトヒーター±0。
...
*以前記載した節約記事*

食費を減らすには
物価が上がっていますね。
食費も節約したいけど、何かおすすめの方法ある?どうしてるー?
最近話題に上がることが、増えました。
止まる事がない価格高騰。
みなさんは、何か節約されていますか?
...
購入品を書いたメモを、忘れない様にしなきゃです😆