食費の救世主はコレ

お金・貯金
スポンサーリンク

毎日毎日、お肉が食べたい食べ盛りが2人いる4人家族。

部活から帰って来たら、大盛りご飯とお肉を頬張る毎日です。

 

食卓に並ぶのは、お鍋や、カレー等が多いです。

それから、豚丼や親子丼等の丼物とお味噌汁だったり。

生姜焼き、回鍋肉、野菜炒め。

たまには、餃子やトンカツの日も。

とにかくね、3人ともご飯が進むおかずが大好きなのです。

 

肉じゃがやおでんの日には、おかずが別に欲しいと思っているくらい。

 

私は、切り干し大根炊いたんやほうれん草の胡麻和え等の副菜をちょこちょこ食べたいからそれも作ります。

毎日に食卓に野菜は、もちろん必要だけれど。

 

 

お肉も必要。笑

我が家では、主に疲労回復効果の高い豚肉と、低脂肪で高タンパクな鶏肉を使う事が多いです。

 

だからこそ。


ふるさと納税でお肉を選ぶと、冷凍庫に潤いが生まれます✨
有り難い命を、毎日美味しく頂ける。
幸せですね😊
ふるさと納税で頂けると、お財布にも優しいので更に幸せです🤭

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
お金・貯金
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました