昨日の朝の事。母が、救急搬送されました。
意識はあり話せますが、呂律が回らず。
めまいとふらつきで歩けないと言い。
吐き気があって、4回ほど吐いている状態でした。
母1人で救急車を呼んで貰いました。
救急車の中での血圧が190以上だったそうです。
それらの症状から、脳梗塞の可能性を疑いながら、CTやMRI検査を受けましたが大丈夫とのこと。
少しホッとしました。
採血しても問題はなし。
外来でも吐き気が続いていて、座ると目が回ると言いストレッチャーから起き上がる事が出来ないため、2〜3日様子観察で入院の運びになりました。
今日は、念の為胃カメラもしていましたが、問題なしとの事。
ピロリ菌がいるから、ピロリ菌を除去するお薬を1週間飲む様に指示が出ました。
昨日私は、出勤ギリギリのタイミングで連絡を貰ったためそこから急遽お休みを頂き母に付き添いました。
今日も、必要物品を届けるのと同時に主治医からの説明を受けました。問題なければ、明日退院します。
やれやれ。心配しましたーーー。
職場は、人手不足の中だけれど、心良くお仕事を急遽お休みさせて貰って申し訳ない気持ちもいっぱい。
てんやわんやだっだだろうなー仕事行きたいなーと想像しながら母に付き添っていました。
経過報告の電話を上司にした後、やっぱり私は、仕事も好きなんだなぁと改めて感じました。
夕方には、気にかけてLINEくれたり、電話貰ったり、本当職場のみんなに感謝します。
家族や大切な人に病気や怪我等何かあって、心配事が増えると何もない日常の、健康で平和な日々が、どんなに幸せか改めて感じますよね。
お仕事も、働ける場所があることは幸せなんだと実感しています。
とは言え私もね、ちょっと気疲れ。心身共に疲れているみたい。
昨日は、主人にご飯を購入して帰って来て貰いました。嬉しかったー。
今日は、早めにお夕食の支度も済ませたので、ゆっくりまったりゴロゴロ休みます。
みなさんも朝晩冷えてきたのでお風邪等ひかない様に体調気をつけてお過ごしくださいね😊