煩わしくもなる事

実家断捨離
スポンサーリンク

今日も、ふかふかで心地いいお布団で眠れて、朝日を浴びて朝から幸せです。

単純に書くことが好きで、読んでくれているあなたがいてくれて幸せだなぁって、私は、令和の今の時代に生きているんだなぁって感じます。

 

やばい人みたいでしょうか?!🤭

 

3月に入った頃。

 

父が亡くなってからね、半年が経過する頃に、母と頻回に会うのをやめました。

 

子どもの受験や、卒業、入学準備に追われて忙しかった事を言い訳にしながら、

たまにかかってくる母からの電話すら煩わしく感じてしまう自分がいました。

 

ちょっと母の対応に疲れていたのだと思います。

 

距離を取ってから2ヶ月。

 

先日、久しぶりに母とランチに出掛けました。

 

母からは1週間前から、楽しみだー楽しみだーと連絡が来ました。

 

当日、驚いた事が!

髪をきれいに染めて、お化粧をしている母に会ったのは久しぶりでした。

 

ちょっと涙が出そうになったくらい。

 

大好きな人を喪うってどんなに辛いのだろうかと、この2ヶ月距離を取りつつも考えたりしていました。

 

母はまだ、笑顔でただいるだけの返事をしない遺影に話かける日々が続いています。

 

ですが今は、楽しそうに私と会わなかった2ヶ月間の事を話しながら、笑っています。

お花見には、3回も行ったそうです。周りの人たちに本当に感謝です。

 

実家へ送るついでに私も寄ると、きれいにしていて安心しました。

 

お家の断捨離をしたり、リフォームをしたり、家電を買い替えたりと色々忙しくしたけれど、暮らす場所を整えて良かった…

 

心からそう感じました。

 

やっぱり、帰ってほっと出来る家があると、外に出て活動するパワーも生まれますよね。

 

また母が断捨離をしたくなったら、一緒にしたいなぁと思います。

 

まだまだね、大きな家具等があって安心安全とまでは言えませんが、記録しながら、母と向き合った時間も宝物だなぁとふと感じています。

 

親子なのでねー、

時々、煩わしくもなるんですけどね🤭

タイトルとURLをコピーしました