高校1年生の男の子と、中学1年生の男の子の母です。
この間まで、かわいい小さな子どもだったのにねーと懐かしく感じてしまう程、子どもたちはプチ反抗期です。笑
ちょっと偉そうにされても、ちょっとカッコつけててもかわいいんですけどね。笑
久しぶりに、近所のママ友と立ち話してました。
物価高いよねー。カゴいっぱい買うと、5,000円位のつもりが、8,000円くらいだったり、この前も1万円越しちゃったーって言ってました。
私も、毎回カゴ2個だからか、毎回1万円越してるよー。更に1週間のつもりでも、足りなくてまた買い物に行ってるからやばいー。
食べる量も増えたし、食費上がったよねー。。って。
お友だちの所は、同い年の高校生と来年中学校に上がるお子さんがいるので、制服も来年上がるらしいから、今から購入しておこうかなーって言ってました。
何でもかんでも値上がりですねー。笑うしかないな。笑
また、高校の初めての三者懇談で、もう大学の話になったー!!と、話が盛り上がりました。
大学生になると、毎年軽自動車を買う位のお金が飛んでいくーって言ってました。
わぁ!!!
覚悟はね、しているつもり。そのつもりなんですが、受験の時から掛かってくるその費用に、正直ドキドキしてしまいます。
動じない様に、目標の1,000万円しっかり用意しておこう!!
ただ、やっぱり自宅から国公立大学に通ってくれたら嬉しいんだけどなーと親としては、思ってしまいますね🤭
*以前の関連記事*
本人の、今ざっくりと目指している行きたい大学は、自宅から通えるけど遠い私立大学です。
夏休み明けから、頑張るスイッチが入っているので何も言わなくても机に向かってコツコツやっていてびっくり。
「こんなに1年から頑張ってるから行きたい大学受かるやろー!」って本人は、言ってます。
すごい自信!😳
これを、自己肯定感と言うんですかね。
まあやる気になってくれたのは嬉しい事。
ただ自分の事をしっかり信じていて、自信持っている姿にちょっとびっくりします。
その大学を受けても受けなくても、受かっても受からなくても今の頑張りは、自分に返ってくると思うので、見守って応援しています。
備蓄もいいけど、子どもがいるとやっぱりリアルな大学費用の貯金も必要だなと思うのが現実です。
受験の頃に食べ始める備蓄のお米に、助けられると思います😊
我が家が備えている5年保存米。
食べ盛りがいるので、お水、お米、カセットボンベ、トイレ等最低限の備えをしています😊