思考・雑談 1枚増やしたから1枚減らした話 昭和感漂っている、アラフォーです。 電子機器も、パソコン操作も苦手です。 このブログも、立ち上げ当初から変わらずにスマホ一つで書いています。 今回、きっかけがあってこの際だからとある物を手に入れました。 それ... 2023.11.28 思考・雑談
思考・雑談 来年の楽しみ 昨日嬉しかった事は、今年1番嬉しかった事。願えば叶う!現実になると言う出来事が起こりました。 子どもがサッカーを始めた事がきっかけで、何度もスタジアムに足を運んで応援してきたチーム。 ヴィッセル神戸優勝🏆✨😆 主人... 2023.11.26 思考・雑談
おすすめ品 まるでこたつソックスが最高 手足が冷たくて冷える季節。 頭寒足熱と言いますが、今年こそは早めに対策出来るアイテムを手に入れて足先を温めて過ごしませんか? 末端冷え性に悩んでいる方。そんな方に、一押し! 私がおすすめしたいのがこれ! ... 2023.11.25 おすすめ品
休日 歳を重ねていると実感したこと お店に足を運んで、これ欲しいなーと手に取った物を、あなたは買える人?それともやっぱりやめておこうと、買えない人?いやいや、買わない人? 先日ね、お友だちと会うために奈良へ行って来ました。電車での旅は、久しぶりでちょっとドキドキ... 2023.11.23 休日
おすすめ品 今在庫があるだけの販売 物不足になる足音を感じる今日この頃。 そんな風に感じているのは、私だけでしょうか? 今日はね、お気に入りのメガネのメンテナンスに行って来ました。 前回、伺った時にお取り寄せして貰い、ラバーを無料交換して頂きましたよ... 2023.11.20 おすすめ品
おすすめ品 揃えたい心理をついている お友だちとリアルに会って、お喋りしたらたくさんの刺激を貰います。 エネルギーを交換し合っているのかな?お互いプラスになっていてありがとうと言う言葉が溢れてきます。 新しい物との出会いもありました。美味しいからと、渡してく... 2023.11.16 おすすめ品
備蓄(食品) 星4.75の備蓄米? 長期備蓄米をご存知でしょうか? 私のブログをいつも読みに来て下さる方は、大なり小なり備えることや、シンプルな暮らしに興味がある方や、ちょっと意識している方がいらっしゃると思っています。 いつもありがとうございます😊✨ ... 2023.11.15 備蓄(食品)
備蓄(日用品) 秋におすすめの備蓄 さあ、今日は久しぶりにね、備蓄のお話しを。 みなさん備えていますか? 最近備えている方が、増えたんじゃないかなぁ?と、感じています。 トイレットペーパーやティッシュペーパー等の日用品をまとめて購入し... 2023.11.12 備蓄(日用品)
おすすめ本 たまにはキリギリスみたいに【血流が全て整う暮らし方】 リアルでは、なかなか会えない友だちがいます。 LINEで繋がっているから、文字だけのやり取り。それだけなのですが、案外心地良いんですよね。お互いのタイミングの良い時に読んで、返しての短い文字のキャッチボールを繰り返します。 もち... 2023.11.11 おすすめ本
休日 優し過ぎる夫 アラフォー夫婦。中高生がいる夫婦。結婚17年目の夫婦。 主人と、今月2回目の平日デートしてきました。 まず向かった先は、各都道府県の名産品の物産展。 物産展に行くのは、初めての夫婦。ワクワクドキドキ... 2023.11.09 休日
備蓄(日用品) 安全を1つ手に入れました 子ども部屋の1室。 2段ベッドが良いって言う幼い子どもの願いを叶えて、1部屋を寝室にしていました。 どっちが上か下で寝るーとケンカしたりね。気付いたら、2人一緒にぎゅうぎゅう寝ていたりね。 思い出がいっぱい... 2023.11.08 備蓄(日用品)
思考・雑談 38年振りに!! 阪神優勝!! 昨年、亡くなった父が、タイガースの大大大ファンでした。 子どもの頃のこと。まだ訳も分からない幼い頃から、甲子園球場に連れて行って貰ってました。 その頃は、紙吹雪をしたり、7回で風船を飛ばしたりと、今よりも... 2023.11.06 思考・雑談
思考・雑談 蓄えて冬を越そう どこそこで熊が出ました。熊が、人を襲いました。熊が侵入してお鍋にあった物や、冷蔵庫の中身を食べました。 最近、ありとあらゆる熊のニュースを聞きますよね。 熊だなんて怖いなぁー恐ろしいなぁー、他人事のように感じてい... 2023.11.05 思考・雑談
休日 運がいい 小学生の頃からのお付き合い。彼女と会うと、お互い刺激し合えて何かしら発見があります。 親友と再会✨✨✨ いつも突然会いたいって言う私と、会ってくれる。ありがとう。 毎回一緒に美味しいご馳走を食べて、胃袋を満... 2023.11.04 休日
健康 学んで身につけて力になる 小さなお庭で有機野菜作っています。家庭菜園初心者です。 昨日ね、ラディッシュと白菜を収穫しました。 ラディッシュは、まだまだたくさん植えてあるのと、白菜は、後2株あります。 でね、びっくり‼️ ... 2023.11.03 健康
休日 正面に座ると感じたこと こんな事は、久しぶり。 今月は、主人と平日のお休みが2回重なっています。嬉しい!その内の1日を過ごしました。 いつもの朝食は、セルフスタイルと言えば聞こえは良いのですが、私が家族の朝食を準備する事はしていません。 ... 2023.11.02 休日
思考・雑談 今日から今からここから 今日から11月ですね。今月は、開運日ばかりだそうですよー。 私自身も、やりたい事が溢れています。 主人も子どもも忙しそう。 傍らで、ぼーっとしがちですが、私も1つ1つ丁寧にやっていこうと思っています。 ... 2023.11.01 思考・雑談