男子高校生が選んだ通学パスケース定期入れ

おすすめ
スポンサーリンク

男子高校生通学は電車通学

4月から男子高校生になる息子。

春から、電車通勤になる息子。

 

今春から入学する男子高校生のみなさんと同様に、息子もワクワクしながら準備中です。

男子高校生通学必需品

今日、ご紹介したいのは高校までの通学に必需品となるパスケース。

男子高校生通学定期はコレ

定期は、磁気タイプ、ICOCA、Suicaの3種類の中から、どれか1つをチョイス。

 

息子は、ICOCAタイプを選びました。

男子高校生通学パスケース牛革

息子が選んだパスケースは、牛革。

 

数ある中から、触り心地やデザインを吟味していました。

男子高校生通学パスケースカラー

カラーは、ブラックを。

男子高校生通学パスケースタイプ

定期を収納する以外に、ファスナー式の小銭が収納出来るタイプを。

 

小銭入れが付いて牛革。

男子高校生通学パスケース選んだおすすめ購入品

牛革なら、多少雑に扱われてもぼろぼろにならずに耐えてくれそう。

 

それよりも毎日3年間使うことで、革が育って味が出そうですよね。

 

そう考えて選ぶとお買い得だと感じます。


こちらは、付属にチェーンが付いていましたが、カラビナが付いたリールをプラスで購入しました。


男子高校生通学パスケース落とし物対策

リールを鞄に装着して、定期を落とさない様にひと工夫を。

定期半年分だからねー

落とされたらやばいです🤣

 

男子高校生通学グッズ(鞄)

鞄は、先日ご紹介したコールマンを。

詳しくは、こちらの記事からどうぞ。

男子高校生が選んだ通学リュック
高校生男子通学リュックを目利き 春から、晴れて男子高校生になる息子。 おしゃれ度やや低めのサッカー男子。 息子は、必要な物以外はほとんど購入しません。 その分、何か物を選ぶ時には、気に入った物を。 ...

男子高校生通学パスケースまとめ

ポーターだったり、イルビゾンテだったりねー、オシャレな定期入れも母は、気になっちゃったけど🤭

 

それは、大学入学の楽しみにとっておこうと思います✨

 

①ブラックの牛革で②リールをつけて③小銭も仕舞えて④無くさない様に大事に愛用してくれたら、高校生には充分すぎるお品であって、それが一番いい!

そう思います。

 

 

何か参考にして貰えると嬉しいです😊

タイトルとURLをコピーしました