入学料は安いけど【ナースの休日】

休日
スポンサーリンク

春ですねー。

卒業、入学、進級、就職、それぞれ変化があり、新しい道へ進む方も多い季節ですね。

 

我が家の上の子もね、ようやく高校が決まりました

親は、正直何処でも良くて。

公立なら何処でもいいよーと伝えていました。

 

本人の希望で、思いっきりサッカーが出来そうなところを第一志望校に。

息子は受験生!桜咲きます様に【ナースの休日】
中3息子がいます。 私より勉強出来て、短期記憶が凄い持ち主。 それが息子。 11月にサッカークラブチームの引退をしたので、塾を週2回に増やそうと考えていた矢先に、塾が閉鎖してしまいました。 毎日ボールを蹴りに...

 

ホッとしたのも束の間。

 

帰宅してきた子どもが手にする”手びき”を眺めると、数字の嵐。

 

公立高校なので入学金は、安いんです。

それは、嬉しい。

 

だけど、来月の入学式までに教科書に、副教材で3万円近く必要。

洗い替えを含めた制服や体操服一式を揃えると、10万円越え。

タブレットも6万円程。

足し算するしかないのですよねー。

 

サッカー部に入る予定なので、また追加で10万円程覚悟しておかないと。

 

学費は、修学旅行積み立てを含むと年間30万円程かかる様です。

定期代が毎月約5,000円なので、年間6万円。

お小遣いも必要だと思うし。

 

最低でも、ざっくり見積もって、卒業までの3年間に150万円はかかります。

 

高校は、お金が掛かるって言われているけど本当。

 

大学は、もっとなんでしょうけどねー

 

まだお子さんが小さい方は、成長してから数字にあたふたしない様に、今からお金を備えておいて下さいね

 

下の子の中学入学とも重なっていますが、淡々とこなしています

 

使うお金を準備しておくと、気持ちにも余裕が生まれているから安心。

 

私の様に、兄弟ダブル卒業入学のお子さんをお持ちの方だったり、私立だときっと倍の金額です。

 

足りるかなー大変だなぁーと感じる方は、余裕を持って備えをしておきましょう。

 

自分のご機嫌のためにもね、コレ。本当にめちゃくちゃ大切だと感じます。

 

2〜3年後は、備蓄の現物資産にも助けられているかも。

 

備蓄もしつつ、貯金も変わらず増やしていきたいと思います。

 

何か参考にして貰えると嬉しいです😊

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
休日
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました