備蓄もいいけど

備蓄
スポンサーリンク

備えている主婦です。

 

扶養内でパートしています。

 

いつまで仕事を続けているのか分かりませんが、会社が潰れるまで働いていそうな程、人間関係がいい職場です。

 

夫もきっとねー、同じだと思います。

 

「しんどい!疲れた!」家では吐き出したらいいと思います。

人対人なので、大変なことがいっぱいあるのは当たり前だから。

 

看護師は、自分を冷静に保ち判断する専門職。

 

チームで働く、やりがいのある仕事です。

 

忙しい日々の業務でも、同じ方向を向いている仲間がいること。

 

協力し合える味方がいるから、頑張れます。

 

備蓄に対して、様々な考えや意見があると思いますが、価格が高騰していく一方。

 

なので、生活防衛のためにもね、私は、備えは必要!!だと感じています。

 

だけど、それよりもっと大切なのは、味方かも知れません。

 

同じ方向を向いている味方。

 

まだ先かもしれませんが、身近な人たちとの協力こそが、必要になってくるのかも知れません。

 

 

 

備蓄している物同士が支えあえる関係。

 

奪い合いにならない関係が築けたら、地域で、備える事が出来れば、助かる。

 

 

漠然と、最近はそんな事を考えていたりしています。

いいねとっても嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

フォロー嬉しいです*子育て中のママ看護師blog* - にほんブログ村


お読みいただきありがとうございます。

またね♡

スポンサーリンク
備蓄
シェアする
*看護師ンプルライフ*
タイトルとURLをコピーしました