想像より高かった12月のガス代

節約
スポンサーリンク

昨日は電気代でしたが、今日はガス代について記載します。

みなさんは、昨年よりガスの料金の値上がりを実感していらっしゃいますか?

 

明細書が届き、驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

我が家のガス代は、こちら。

2021年12月のガス代は、8,232円

2022年12月のガス代は、10,501円。

 

うわぁ!1万円超えなんだぁー!

 

びっくりしました。

電気代の方はね、昨日記事にもしましたが、価格が高騰しているから上がっていると思っていたのですが、予想と違い下がっていました。

 

もう1度言いますよー。

前年に比べるとね、なんと下がっていたのです。

想像より安かった12月の電気代
光熱費の料金。 計算すれば分かるのかも知れませんが、そんな面倒な事した事ないし、明細書が来ないと目に見えないので、いくらかなーと思っていました。 計算される方、いらっしゃいますか? 電気代は、上がっ...

※理由は、エアコン使用頻度を減らしたためだと思います。

 

だけどね、ガス代の方は甘かった様です。

なぜ、価格が上がっていると言われているのに、ガス代も下がっているかもーと思っていたのかと言うとね、

 

去年は、床暖房を使用していたのですが、今年は一度も床暖房を使っていないからです。

 

暖かいスリッパを履いたり、暖かい靴下を履いたり、着る毛布を着用したり、家族みんなでユニクロフリースを着用したりして、暖を取り過ごしました。

 

床暖房がなくても、意外と?全然?大丈夫です

 

これ、めちゃくちゃいいですよ♡

 

【電気代節約】リフレクトヒーターがおすすめ
我が家はこの冬、まだ床暖房もエアコンも使っていません。 冬本番になる前に、購入したのはこちら。 リフレクトヒーター±0。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObjec...

それでも、ガス代がアップしている現実にねー、正直驚いてしまいました。

 

床暖房を使っていたら、どうなっていたんだろうかと。

 

だけど改めて考えてみたらね、気にせず3つのコンロを使って毎日ガス火で調理しているんですよね。

更に、お風呂の追い焚き機能にも、毎日お世話になっているんですよね。

 

ガスが使えて、暖かいお風呂に毎日入る事が出来ることは、本当に有り難いです。

 

お湯に浸かりながら、全身マッサージしつつ、ゆっくりまったり疲れを癒して貰っているので、必要経費だなぁと。

2022年1月のガス代は、10,501円

今年の1月のガス代は、いくらなんだろう。

 

また上がっていたら、調理でのガスの使い方を考えてみようかなぁ。

 

こちらも、とっても楽しみです🤭

いいねとっても嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

フォロー嬉しいです*子育て中のママ看護師blog* - にほんブログ村


お読みいただきありがとうございます。

またね♡

スポンサーリンク
節約
シェアする
*看護師ンプルライフ*
タイトルとURLをコピーしました