光熱費の料金。
計算すれば分かるのかも知れませんが、そんな面倒な事した事ないし、明細書が来ないと目に見えないので、いくらかなーと思っていました。
計算される方、いらっしゃいますか?
電気代は、上がっていると聞いていたのでね。
色々と節電対策を工夫しました。

エアコンと床暖房使用しないため購入した物7点まとめ
光熱費を節約したいと考え行動しているこの冬。
本日は、節約のためにお試しで実践した事2つと、購入したアイテム7つを一気にご紹介します。
節約のためにお試しで実践した事
エアコンをオフ
電気がなくても生活出来る?
...
一番気を付けたのは、冬の電気代を上げるエアコンに頼りきらない様に、暖を取ること。
我が家の電気代は、こちらになります。
2021年12月の電気代が、11,729円
2022年12月は、11,571円。
一昨年と比較してみると、むしろ下がっててびっくり‼️
2022年1月の電気代は、18,590円
今月の電気代は、いくらなんだろう。
ドキドキしながら待つのがちょっと楽しみです。
去年は、起きている間中、エアコン使っていましたからね。
節電!
やれば出来るんだなぁと、ちょっぴり変な自信になりつつありますが、また1月の電気代が分かればお伝えしようと思います🤭