日用必需品の備蓄

備蓄(日用品)
スポンサーリンク

シンプルライフをしながらも、備蓄をしている我が家が備えている物。

本日もご紹介していきます。

 

日用品の紙類

  • ティッシュペーパー
  • トイレットペーパー
  • 生理用品

この3点の備蓄をしています。

 

いざ備蓄をしようと考えた時、困るのがスペースだと思うんですよね。

備蓄しようと思うと、とにかく嵩張りますからねー。

 

普段は使わないため、まず最初に、何処に置くかを考えて、イメージしてから備えていく事をおすすめします。

 

以前も少しお伝えさせて頂いたのですが、我が家の日用品の備蓄は、2階の寝室として使用しているクローゼットに備えています。

 

普段は、1階で生活しているため、ストックは1階にも1パックごとは置いてあります。

 

私が、なぜ紙類を備蓄しようと思ったのかと言うと、店頭にトイレットペーパーがなくて困った時期を覚えていらっしゃいますか?

あの時、我が家は大丈夫でしたが、あちらこちらで困ったお話しを聞きました。

 

あの時の経験から、備蓄しておこうと考えまず断捨離をしてスペースを空けて、その空いたスペースに2年分の備蓄をしています。

紙類の値上げでトイレットペーパーもティッシュペーパーも値上がりして以前の価格では、購入出来なくなりました。

 

今、備蓄をしておく事でこの先また来ると思われる価格高騰から、家計を守る行動に繋がります。

 

今が一番安いと考えるといい!

 

先に購入して美味しいけば、節約になります。

●トイレットペーパー
備蓄する場所が限られている場合、トイレットペーパーを選ぶ時には、嵩張らない物を備蓄するのがおすすめです。

2倍巻き、5倍巻きまであります。

お一人暮らしなら、5倍巻きを1つ持っているだけで安心感があると思います。

 

●ティッシュペーパー

 

ティッシュペーパーのおすすめは、箱のないタイプ。

少しでも場所を、取らないような工夫の積み重ねが備蓄には大切になってくると思います。


お一人暮らしなら200組5個入りの箱なしを選ぶことをおすすめします。

 

究極には、ティッシュペーパーがなくても、トイレットペーパーで代用も可能です。

 

そのため、ティッシュペーパーを備えないと言うのも1つの方法です。

●ナプキン

最後に、女性だけになりますが必要な生理用品。

布ナプキンや月経カップを使用し、ゴミを出さずに処理されている方もいらっしゃいますよね。

可能ならその方法が一番エコでもあり、とてもステキだなぁと私も思います。

 

ただ、私には出来ないなぁと感じてしまい、子どもの頃から使い慣れたナプキンと、仕事中は頻回にお手洗いに行けないためタンポンも併用します。

それぞれが必要な物を考え、検討してくださいね。

 

 

布ナプキンを使用するなら備蓄は必要ありませんが、使い捨てのナプキンを使用する方は、備蓄必須です。

 

備えていると安心する日用品の紙類3点のご紹介でした。

 

何か参考にして貰えると嬉しいです😊

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
備蓄(日用品)
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました