みなさんボーナス、使いましたか?
私は月に11回程度のね、扶養内のパートをしていますが、ボーナスがありました。
お小遣い程度ですが、夏と冬に2回。
これがね、めちゃくちゃ嬉しかったりします♪
主人も同じ時期にボーナスがありました。
主人のボーナスは、入ると同時に財形貯蓄の積み立てと、子どもの学資保険の積み立てをしています。
どちらも結果的には、子どもの教育費。
つまり大学に行くかもしれない時のために蓄えている、手を付けないお金として残しています。
子どもが専門学校を選ぶかもしれませんし、就職するかもしれませんけどね。
同じ様にボーナスは、貯金しておく方が多いのかしら?!
子どもが大学院に行ったり、留学する可能性もゼロではないし、
自宅から出るかも知れないしなぁーとあれこれ先を考えると、キリがなくて…いくら必要なんだろう。。。
そう考えるとね、不安になっていた事もありますよ。
家計を預かっている方なら、同じ気持ちの方いらっしゃると思います。
そもそも、私自身が働きながら専門学校へ通っていたので、大学へ通う費用の想像が付きません。
1人いくら準備するのがいいのかめっちゃ悩んだり考えていたんですけど、
1人〇万円を目標にしよう!子どもが、小学校に入った頃に決めました。
貯めると願えば、叶います。
余れば、住宅の繰り上げ返済に回せるので嬉しい!こっちが本音です。笑
こちらも願えば、叶うはず。笑
決めてからは、ただひたすらコツコツと。
今では、確保していく目処が立っているので、積み立て以外のボーナスの残りは、使っちゃってます。
余れば貯金よりもね、
美味しい物を見つけに行きたい。
きれいな景色や、お寺に神社。
心惹かれる行きたいところに行くため。
会いたい人に会いに行くため。
お金は、気持ち良く感謝して使えば、また入ってくるからね。
“感謝して受け取って、今の瞬間を楽しみたい”のが私の正直な気持ち。
何にお金を使うか、どれくらい思いっきり遊んだかで、人生が豊かになっていくと感じています。
夏に旅行に行く計画中の方も多いのかしら🤭
とは言えね、臨時出費もありますよー。
高校入学時には、タブレット費用も掛かったり、先日は、洗濯機を買い替えました。
そんな出費のためにも貯金しがちになっちゃいますが、貯金も最低限しつつ使う。
ちゃんと“お金はある”思考で生きる。
何でもかんでも価格が高騰しているからね、なかなか難しいと感じる方も多いと思いますが、そう決めてそうしています。
何か参考にして貰えると嬉しいです😊