実家の断捨離をしています。
実家は、自宅ではないので、片付けても片付けなくてもいい場所ですが、いつか向き合わないといけない場所でもあります。
最近、私が感じること。
それは、1つ捨てると勢い付くなぁと言う事。
みなさんもありませんか?
勉強の時も似た感覚になった記憶があるのですが、一問解けると似た問題をサクサク解ける時の感覚に似ています。
靴の断捨離をした時も1足がきっかけでした。
その記事は、こちら
本日断捨離したのは、学習デスクの上と押し入れの一部。
学習デスクの上は、紙類や本が積み上がり、タワーを作っていました。
暮らしている母には、当たり前の光景なんでしょうけれど、私にとって目にする度に、モヤモヤする場所でした。
お知らせの紙が置いてあったのを手に取り、期限も切れていたので最初は、一枚だけ捨ててみました。
私「もういらないよね?裏紙もプリントされていて使えないしねー。」
母「ここ片付けたい。」
1枚捨てた後に、母からそのひと言が出てやる気スイッチが入ると、5階からゴミを捨てるために2人で2往復しました。
なかなか重労働な断捨離。
これでもね、随分スッキリしました。
カオス時の写真は、ありませんが…
これは、本日片付けた後です。
最初に、たった1枚の紙を捨ててみた事がきっかけになって、『ここ片付けたい!』に気持ちが変化して減らせたのだと思います。
改めて、最初に1つだけで良いから手を付ける事が大事だなぁと。
残っているのは、プリンターと、キーボード。
引き出しには、文房具やまだ意味不明な物がぎっしり詰め込まれていますが、それはまた後日に作業したいと思います。
チラッと左に写りこんでいる物は、使用していないブラウン管テレビと、手前には、鏡台。
ちなみにですが、実はこのお部屋は、ダイニングテーブルがあるお部屋。
家具の配置がめちゃくちゃで、突っ込みどころがたくさんあるんですよね。
他に、仏壇や解体したベッドもこのお部屋にあり、壁一面押し入れもあります。
ふふふ🤭
書きながら、あまりに酷い家具配置で笑ってしまいます。
実家なんてこんな物だよーと言って貰える方がいることが、私の断捨離の励みになっています。
学習デスクの上が物置きになるのは、ダイニングテーブルが近くにあるからだなぁと。
いずれ、学習デスクも処分したい願いをここに記しておきますね。
どこから手を付けたら良いのか悩む実家の断捨離ですが、住んでいる親の意見を聞きながらが必須です。
押し入れの断捨離記事は、また後日😊
【手放した物】学習デスクの紙類山