実家断捨離31〜中身を出して減らすキッチン(画像あり)〜

実家断捨離
スポンサーリンク

実家の断捨離中です。

 

本日は、キッチンの気になっていた棚を整理しました。

本日は、画像付きで記載させて頂きます。

 

断捨離をするためには、

中の物を一旦全部出すこと!

分かっていても、なかなか出来ないのがこれなのかな?と、数ヶ月間、母との断捨離を行う中で感じています。

 

場所は、キッチンの一番奥。

先日、改善したコンロのね、後側になります。

現状は、こんな感じ。。。

使いやすい様に配置されている訳でもなくて、ごちゃごちゃが気になります。

 

棚の上に、更に棚。

更に、その上にホットプレートや、すき焼き鍋に、土鍋。。。

 

収納スペースを増やしたがっていた父。

棚の上に棚を置くのが好きだった父。

いる気配を感じそうな空間であり、料理する父が使いやすい様にしていたんだと思います。

 

 

ここをやる?

やっぱりやらない?

母のやる気を引き出すのが、なかなか難しくて。

 

私「レンジや炊飯器。お母さんが使う物を、使いやすくなるように出来るよ!」と最終的に伝えました。

 

キッチンだけでも断捨離を終わらせて、すっきりして新年を迎えようって事で、スタート。

 

椅子に乗って、おそるおそる上から重たいホットプレートなどを下ろすだけでも大変でした。

 

棚の中も、お掃除しようって言いながら、中身を全部取り出して。

いる

いらないに分ける。

 

いらないばっかりでした😅

 

一度レンジを棚から取り出し、棚を2つ棚から下ろしました。

 

リビングへ、移動した棚。

下のね、扉付きの棚の中も全部出している物といらない物に分けて、

  • お茶を入れるセット
  • 味噌汁やスープゾーン
  • 缶詰めやインスタント食品など

用途ごとにまとめて、わかりやすく使いやすい様に改善して仕舞いました。

棚の中は、8割収納。ここも画像を残せば良かったかも。

 

肝心な棚の上の完成は、こちら。

 

*ビフォー*

 

*アフター*

 

やりきったでしょ?!

めちゃくちゃ頑張りましたよ🤭

 

母が、使いやすくなってきたキッチン。

勢い付いたので、隣の食器棚も断捨離。

それは、また次の記事に記載しますね。

励みになるので応援お願いします

こちらを押してブログから出て貰えると嬉しいです😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

お読みいたありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク
実家断捨離
シェアする
看護師ンプルライフ
タイトルとURLをコピーしました