ナース趣味

毎日の日課

19時頃。 日が沈むちょっと手前の頃。 小さなお庭に出ます。 次々出来て嬉し過ぎるトマト。 みずみずしくて果肉たっぷり。 採れたては、甘くて果実みたい。 こ...
おすすめ品

万博後も使える!傘屋が作ったかぶる日傘

万博へ行くために購入したアイテムがあります。 熱中症対策にね。 持ち物にプラスして欲しいアイテムです。 それは、 傘屋が作ったかぶる日傘 今年のタイプは、なんと接触冷感!! 暑い日...
おすすめ品

万博で役に立った2つの物

大阪万博! 万博開催も半分が過ぎて、折り返しに。 10月13日までです。 今日は、役に立った持ち物のことをお伝えしようと思います。 普段は、持ち歩く事はないけれど、実際に万博だからこそ役に立った物があ...
40代やって良かった事

いざ!万博へ!

ついに、万博へ行って来ましたよー!! バスを利用し、10時前に西ゲートから入りました。 今回が初万博なので、東ゲートを利用した事はありませんが、、、 体感としては、西ゲート最高! ...
思考・雑談

熱中症対策も!持ち物⑨【万博】

まずは、歩きやすい靴で。 スニーカー一択! どっちにしようかな。 白にしろーーー。笑 何を着て行こうかなー♪ ユニクロでキャミワンピースを購入したので、それを着て行こうと思います。 ...
思考・雑談

3日前予約も当選!⑧【万博】

後は、体調を整えて楽しむだけ。 近日中に、万博へ行って来ます! 万博へ行く前にやる事。 それは、チケットを取る。 それから、事前予約をする事です。 私もね、3日前予約にチャレンジしてみました。 ...
思考・雑談

諦めずにリロード⑦【万博】

夫婦で万博へ行って来ます。 これも、子どもが成長したから出来ることです。 まずは、アプリを入れてチケットを購入したのですが、最初に悩むのがコレ。 東ゲートから? それとも西ゲートから行く? 東ゲ...
思考・雑談

予約当選の裏技⑥【万博】

近々ね、夫婦で万博に行って来ます。 万博に行くまでにやったことや、気付いた事を発信しています。 調べれば、調べる程出てくるネット社会。 夜更かし注意です。笑 今日はね、昨日のつづきになります。...
思考・雑談

予約当選⑤【万博】

「ラッキーガールやね!」 何度も万博に行っている先輩から言って貰った言葉です。 先輩のおすすめの回り方 パビリオンに並んで入るのと、当日予約を取って入る。 その間は、空いているパビリオンに行く。 コモンズ館...
40代やって良かった事

やっぱりコレ+続き④【万博】

安心してください。 午前中は、パートをして家事もしていますよ。 万博マニアになる一歩手前?! これでも、2人の子がいる母です。 それよりこれより、どれよりも優先しているのは、万博に行く準備。 ワ...
40代やって良かった事

5回目?!準備が1番楽しい③【万博】

近々、夫婦で万博へ行って来ます。 準備がとっても楽しいです。 夫は、私に付き合ってくれる感じです。 そのため1人でコツコツリサーチしています。 万博へ行ったと言っていた先輩にLINEをしてみました。 ...
40代やって良かった事

もう一つあと一つ②【万博】

頭の中の3/4は、万博に染まってる?! 行くと決まればね、ずーっとワクワクしています。 今、大阪観光へ行く方は、万博に流れてユニバーサルスタジオジャパンが空いているそうですよ。 USJに行くなら、今かも。 マ...
思考・雑談

行くことにしました①

最近ね、色んな人から話を聞いていて。 最初は、全然興味がなかった場所。 実は、ちょっと興味が出て来ていて、ついに予約しちゃいました。 先週の事です。 ママ友と飲み会をしました。 久しぶりの飲み会...
40代やって良かった事

フェイスパーソナルカラー診断

先日、夫とデートしてました。 と言うかね、毎週末デートしてます。笑 お金は使うけれど、ランチをしたりお散歩したり楽しいです。 これはこれでアリだなーと今のところ2人でのお出掛けを楽しんでいます。 でね...
40代やって良かった事

ホワイトニングしました

毎年ね、年始にやりたい事を100個書いて意識して過ごすと言う事をしていました。 ですが今年は、やりたい事を書かなかったんです。 年始を振り返ってみると、来客があったり遊んだりで忙しかったと言うのもあったので、100個の願いを書く...
思考・雑談

いつ終わるの?

他国の争いが終わって欲しい。 本当に早く終わって欲しい。 "あんぱん"を見ていると、戦争の恐ろしさが伝わってきます。 痛いです。 心が。 体験した方は、非にならない程辛くて苦しくて。 それでも色ん...
おすすめ品

これに頼ってストレスをなくしました

あなたにとって必需品はありますか? 朝ドラ、あんぱんを見ていて思う事。 今、戦時中の放送回なので様々な事を、沢山感じ取ってはいますが、そんな中。 "たかし"に取っての必需品は、メガネだなと感じました。 ...
思考・雑談

嘘みたいでしょ

私には、夫と子どもがいます。 4人家族です。 帰る場所がね、同じなので一緒に暮らしています。 これは、当たり前のことなのでしょうか? 当たり前の様で当たり前ではない、家族と言う形。 私にとっては、今1番大切にし...
高校生男子

子どもの部屋に足したもの

6月ー♪ 楽しみにしている事があるので、カレンダーの数字を見ただけで今からワクワクしています😊 ところで、お家のステ活真っ最中。 先日は、子ども部屋に取り掛かっていました。 全然お掃除していなくて、ベ...
思考・雑談

もう買わ…買えない

先日のこと。 主人と夜散歩に行くのが日課。 なのですが、ドラッグストアに寄りました。 え?!笑 散歩と言えば、歩くのが歩く目的。 なんですが、ちょこっと買い等にねー変わっている事も多々あります。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました