40代やって良かった事

やりたい事を日々鍛錬

みなさん、やりたい事をして生きていますか? 私は、働いてみたかったクリニックで仕事を始め半年が経ちました。 正直、しんどい、辛い、嫌だな、行きたくないな、辞めたいな、そんな気持ちになる事だってね、あります。 それで...
おすすめ品

猛暑日の必需品2

昨日に引き続き、今日もご覧頂きありがとうございます😊 季節が変わると、買い物欲が出ませんか? 私は、出ます。笑 捨て活中でもあり、 買わないチャレンジ中ですが。笑笑 猛暑日の必需品と言う...
おすすめ品

猛暑日の必需品

ここの所、急に暑くなりましたよね。 まだ寒さが残る日もあるけれどもね。 気温差で、体調を崩してしまわない様に。 みなさん小まめに水分を補給して下さいね。 でね、日焼け対策として。 噂のヤケーヌ。 ...
備蓄(ライフライン)

ガス代が浮きました

みなさん、最近の光熱費。 高くなってますよねー。 節約したくてあの手この手で頑張っているのは、光熱費を気にしている方のみ……と言うご家庭。 多いのではないでしょうか? ご家族がいらっしゃると、電気のつ...
思考・雑談

段々手に届かなくなる感覚

先日ね、夜のスーパーへ行きました。 私は、午前診パート。 夫は、本業のみの日でした。 夫は、本業が終わった後に訪問看護の副業もしているんです。 その日の帰宅は、19時半頃。 私「牛乳がなくてー。...
思考・雑談

幸せに気付く

子どもたちの新学期が始まりました。 中3と高3になりました。 久しぶりの制服姿が眩しいです。 親バカです。笑 この春休みにもね、沢山の幸せを噛み締めましたよ。 夫や私には、春休みがあるはずもなく...
思考・雑談

高くても購入しています

我が家が、ローリングストックしている物。 それは、お米です。 数年前に購入した備蓄米には、まだ手を付けていません。 今はまだ、店頭で購入出来るからです。 予定では来年から、食べていくつもりでいます。 ...
思考・雑談

変わらずお米を食べている

毎朝、朝食にお茶碗一杯のご飯を食べています。 お米が高騰する前からです。 時には卵、 時にはシャケ、 時にはそぼろ、 時には梅干し、 時には海苔で頂きます。 私が、朝食に1番よく食べるのは?...
ナースマン

ナースマンのナースシューズ

夫は、看護師です。 勤続20年越えです。 仕事で履く靴を、新調しました。 夫が今回購入した商品と似た様な靴を私もナースシューズにしています。 履きやすくて気に入っているので、ナイキのスニーカー...
休日

休日の朝習慣

今日から4月。 春ですね♪ 新しい苗を購入してきました。 今年は、苗からミニトマトではなく、トマトを育ててみようと思います。 それとね、ナスビ。 ナスビは、下の子のリクエスト。 「何を植え...
思考・雑談

春のクローゼットはまだ早い?

数日前、暖かくなってきたなーと思っていたら、今日からまた寒の戻りだそう。 寒いらしいです。 そうそう。 先週はね、リビングの見直しをしていました。 リビングにあったこたつをお片付けしました。 なのに、ま...
お金・貯金

食費が安かった3つの訳

中高生が2人。 食べ盛りがいる我が家。 去年の12月から付け始めた家計簿。 最初は、備蓄の品や日用品も合わせてごちゃごちゃだった家計簿。 食費がね、なんとひと月に10万円を超えていました。 それ...
思考・雑談

季節が変わって3月も終わりに近づく

暖かくなりましたね。 冬仕様だった寝具を、春夏様にチェンジ。 Nウォームの敷き毛布を外して、Nクールの敷きパッドに交換。 掛け毛布を外して、夏用の掛け布団を足しました。 下の子がね、手伝ってくれました...
高校生男子

自分から

上の子。 高2の3月から、塾に通い始めました。 授業は、週に3回。 ですが、授業の日に部活や遊びで行けなかったら別日に授業をしてくれる程、臨機応変に対応してくれます。 そう言った点は、とても上の子に合った塾だ...
思考・雑談

何かに使えるかも

今ね、お家の見直しをしています。 先週は、玄関。 今週は、トイレです。 何だそれ…って方は、こちらの記事もどうぞ。 トイレには、必要最低限の物しか置いていません。 トイレマットや便座カバ...
お金・貯金

20万円以下の副業

アラフォーです。 扶養内で、パート勤務をしています。 扶養内なので、頂けるお給料の額が決まっています。 そのため、限られた時間働いています。 ちなみに、午前中3.5時間勤務です。 それ以外の時間...
30代やって良かった事

30代で始めて良かったこと【自分流】

みなさんは、今何歳ですか? この本、良かったですよ😊 誰もがね、今日が一番若いです。 私は、30代の時。40歳になるまでにやりたい事を書き出して、1つ1つ行動しました。 コップに水を注いでいく様に。少...
お金・貯金

春の出費

今日は、年間支出に着目しています。 春と言えば?! 春休み?! ワクワクする事がしたいなーと妄想しています。 それよりも、現実的にかかる費用。 5月にね、かかる費用と言うと、 車2台分の税...
思考・雑談

値上げって当たり前だったかな?

あれもこれもまた値上げ?! もう、そろそろ。 値上げは、辞めてもらっていいですよー。 世界の中心で値上げストップを叫びたいです🤣 と言うのもね、もう既に値上げが、当たり前の様になっていませんか? ...
思考・雑談

何のために?我が家が今節約する3つの理由

楽しい節約にトライします。 まずは、家計簿から初めてみようかなと思い昨年12月から付けています。 正直、真っ赤っか家計簿でして。 家計を見える様になり、節約しなきゃと考えを改めているアラフォーです。 行動する...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました