健康

卵不使用のお弁当⑦これでいいのよ

本日は、久しぶりにお弁当のことを綴ろうと思います。 毎日の習慣でもある息子のお弁当作り。 食堂もあるんですけどね、意外と行きたがらないので、"母の愛情弁当がいい"のねーと信じてせっせと作ってます。 言われた事はあり...
休日

夢中になりすぎたらこうなった話

最近のお庭。 ミニトマト、バジル、きゅうり。夏野菜の収穫が終わりました。沢山の実がなりました。有り難いです。 終わりを告げた苗を引っこ抜いて。 苗に付いてたカメムシに声にならない悲鳴をあげて。 きゅうりの葉っ...
休日

ネーミングに惹かれた話

おはようございます。昨日のランチはコレ。 お買い物に行く特権。 好きな物を購入して食べられること🤭 おはぎと、キウイを食べました。 子どもは、部活だからお弁当。主人は、お仕事で好きな物を食べてる。 ...
休日

わくわくお金を使う場所

普段の食品のお買い物。大型スーパー1ヶ所で、買い物をぱぱっと済ませている方も多いんじゃないでしょうか? 私も、以前はそうでした。何でも揃うから、楽ですよね。 最近はと言うと、スーパーをはしごする様になりました。 お...
思考・雑談

想像以上に楽しかった話

朝晩は、秋を感じる様になりましたね。とは言っても、日中はまだまだ暑いですね。 先週、上の子が高校に合格してから、制服採寸する機会があって、その時に出来たママ友と一緒に運動会を観に行くことに。 誘って貰えるって嬉しいですよ...
シンプルライフ

この夏袖を通さなかった洋服

もうすぐ10月ですね。 真夏にも日焼け対策で着用している半袖のカーディガン。お買い物へ行くと、エアコンで肌寒い店内。そんな時にもカーディガンが重宝します。 みなさんも、そんな相棒とも言える羽織物が1枚2枚あるんじゃないでしょうか...
おすすめ

10月の値上げ対策に◯◯購入した話

みなさんは、毎日何を飲みますか? 私は、ダントツでお水。次にカフェインレスコーヒー。 ごく極に紅茶。スポーツドリンク。美酢。オレンジジュース、野菜ジュース、豆乳を選ぶ時もあります。 カフェインレスのアイスコーヒーを...
健康

歯のための備蓄メンテナンス

みなさん歯科に行きますか? 半年や3ヶ月事に。定期的に行く方は、良いのです。 問題は、痛くなってから…むし歯が出来てから足を運ぶ方。その習慣は、出来れば変えた方がいいのになぁと思います。 私は、子どもの頃か...
本・映画

○○に癒されています

ペットのいる暮らし。憧れます。 子どもの頃は、飼っちゃいけない住宅に住んでいたので、一度だけ拾ってきたネコを再度捨てられた記憶があります。 私が、また仔猫のお世話に行けない様なすごく遠くに車で走って捨てられて。連れて帰っ...
思考・雑談

友だち

わぁーーー!寝坊ー!! 誰が寝坊?私…です。 いつもは、先に起きる主人に起こして貰っています。 この日は、主人が平日休みだったので、目覚まし鳴らずに一緒に寝過ごしてしまいました。。笑 7時40分に飛び起きて下...
本・映画

10月からの楽しみ

あなたの今月やりたい事は? 私は、子どもたちの学校が始まり、毎朝のお弁当作りが再開しました。 おかずは、前日の夜に作り置きしています。 お弁当が始まったのもあって、胸肉、もも肉、豚肉を沢山購入して小分けにし、冷凍ス...
看護シンプルライフ

家事は毎日60点

中学生と高校生の息子と夫の、4人暮らし。 私の毎朝のルーティンは、これ。 朝起きたらカーテンを、開けて換気。 トイレに行ったついでにトイレ掃除。 顔を洗ったり歯を磨くついでに、洗面所を磨く。 ...
本・映画

野菜高騰対策3つの方法

お野菜の値段が上がっているのを感じませんか? 私が、毎回購入するお野菜の1つがトマトです。大好きなのもあって、毎日でも食べたいんですよね。 また、ほうれん草や小松菜等の葉物。こちらも本当は毎回購入たいのですが、数束100円で購入...
備蓄

備蓄が来年を楽にする

もう2024年のこと?早い早い? 私もそう思うんですけど、貯金する時って先を見越してするでしょ?しますよね。 この先、これ購入するためにーだったり、旅行でここに行きたいためにーだったり。 または、子どものためにー老後のため...
思考・雑談

お気に入りだからこその悩み②

本日は、前回のつづきをどうぞ。前回の記事は、こちら。 お気に入りを持っているからこその、ある悩みについてです。 同じ椅子を探している事に気付いたのですが、15年も前の商品であるため同じ物がもう見つかりません。 ...
思考・雑談

お気に入りだからこその悩み

家には、ソファがない変わりに1人がけの椅子が1脚あります。 私が、初めての妊娠をした27歳の時に購入した物です。 当時"授乳する時に楽な様に"と、夫が選んでくれた椅子。 子どもがハイハイする様になった頃、よ...
思考・雑談

嬉しかったこと

あなたが貰って嬉しい物って何ですか? 何でもない日に、夫がサラッとくれたプレゼント。久しぶりの1人時間が出来たからとのこと。 私のことを、想って購入してくれた気持ちが嬉しい。 良い香りがするハンドクリーム。...
備蓄

追加購入したストック

備蓄初心者の方が、買い置きしておくと良いなぁと感じる物をご紹介。 半額SALE中です😊ストックにぴったりの"炭火焼き"。 こちらの炭火焼きは、他と違う!何が違うのかって、3年間も保存が可能。焼き鳥にはうるさい人でも人気。めちゃく...
本・映画

『君たちはどう生きるか』観ました

"君たちはどう生きるか"を観に行って来ました。シンプルに一言でお伝えすると、めちゃくちゃ良い映画でした。 賛否両論あるみたいですよね。 もっともっと深く考えたら、更に奥が深ーい内容なんだろうなと思います。 ここに私...
貯金・使い方

私のパート代

週に2〜3回。パートをしています。 お給料日に「いつもありがとう」と上司から手渡しされる給料明細書を頂く瞬間が好き。 私が看護の仕事をしているのは、人生を有意義にしたいから。みんなの健康管理をするのがお仕事。 小さ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました